全商品
231件
-
手漉き和紙 (菱紙 ひしがみ) 10枚セット
2,000円(税別)
(税込: 2,200円)
柄巻きに際し、使用する手漉き和紙。 お得な10枚セット。 楮(こうぞ)を原料にした伝統的な手漉き和紙。 和紙を揉んで柔らかくし、三角の菱紙を作り、柄糸に埋め込む。 柄を握った時の…
-
DVD 日本刀 柄巻のすべて
5,300円(税別)
(税込: 5,830円)
日本刀の柄を巻く職人、柄巻師。 その第一人者、三谷修史。 三谷氏の持てるすべての技を収録。 Disc1では、現在、柄巻の主流である「一本留め」を収録。 これは、江戸時代に徳川家が正式に採用…
-
鮫皮 規格外 小 (脇差・短刀用)
4,000円(税別)
(税込: 4,400円)
鮫皮、さめ皮、さめかわ 刀の柄、武道具、弓具、釣竿等に使用する。 規格を満たしておらず、小さい為格安にて提供いたします。 短冊にカットしてのご使用、 鞘の下地研ぎ出し用…
-
鮫皮 No5 (短刀用 または 脇差用)
5,500円(税別)
(税込: 6,050円)
鮫皮、さめ皮、さめかわ 鮫皮 No4 よりも小さいサイズになります。 親粒も小さくなります。 短冊でのご使用、または短刀・脇差の柄にご利用ください。
-
カイラギさめ 50000 A
50,000円(税別)
(税込: 55,000円)
主に鞘の装飾に使用する。 研ぎ出すと梅花の様な文様が出る「梅花皮」さめ。 (鮫皮) 希少品です。 写真の品物をお届けします。 サイズ 50 cm 詳しいサイズは5枚目の写真を…
-
カイラギさめ 50000 B
50,000円(税別)
(税込: 55,000円)
主に鞘の装飾に使用する。 研ぎ出すと梅花の様な文様が出る「梅花皮」さめ。 (鮫皮) 希少品です。 写真の品物をお届けします。 サイズ 54 cm 詳しいサイズは5枚目の写真を…
-
水牛板 鯉口用
800円(税別)
(税込: 880円)
水牛の角製の板。 鯉口を作る材料。 サイズ 約50x35x7mm (7mm厚) 栗形などを作る材料「水牛 厚板」はこちら ↓ https://www.namikawa-ltd…
-
水牛板 厚板
1,200円(税別)
(税込: 1,320円)
水牛の角製の厚板。 栗形、小尻、頭などを作る材料。 サイズ 約45x30x15mm (15mm厚) 鯉口の材料「水牛板 鯉口用」はこちら ↓ https://www.nami…