全商品
243件
-
すす竹 (目釘用)
1,000円(税別)
(税込: 1,100円)
天然のすす竹。 刀剣の「目釘」を製作いただく原材料です。 すでに仕上がった目釘ではございません。 ご自身で、刀身の目釘穴の大きさに合わせて製作・加工していただく必要があります。 …
-
鳩目(象牙)
2,500円(税別)
(税込: 2,750円)
鳩目 はとめ ハトメ 象牙製 刀の目釘の大きさ・太さに合わせて、鳩目の穴の大きさを調節してください。 大 幅約10mm 小 幅約9mm 2個1組 水牛角…
-
鳩目(水牛角)
1,200円(税別)
(税込: 1,320円)
鳩目 はとめ ハトメ 水牛角製 刀の目釘の大きさ・太さに合わせて、鳩目の穴の大きさを調節してください。 大 幅約10mm 小 幅約9mm 2個1組 象牙製も…
-
鵐目(しとどめ) 栗形用 1組
1,800円(税別)
(税込: 1,980円)
金色 写真上段が栗形用、下段が頭用です。 頭用も販売中 → https://www.namikawa-ltd.co.jp/product/2948
-
鵐目(しとどめ) 極上品 栗型用 1組
4,000円(税別)
(税込: 4,400円)
銀製 極上品 こちらの商品は栗形に付けるしとどめです。 写真上段が栗形用、下段が頭用です。 頭用はこちら --> https://www.namikawa-ltd.co.jp/produ…
-
鵐目(しとどめ) 頭用 1組
1,750円(税別)
(税込: 1,925円)
金色 写真上段が栗形用、下段が頭用です。 栗形用も販売中 → https://www.namikawa-ltd.co.jp/product/2949
-
鵐目(しとどめ) 極上品 頭用 1組
3,500円(税別)
(税込: 3,850円)
銀製 極上品 こちらの商品は栗形に付けるしとどめです。 写真上段が栗形用、下段が頭用です。 栗形用はこちら --> https://www.namikawa-ltd.co.jp/prod…
-
The Art of the Japanese Sword
4,400円(税別)
(税込: 4,840円)
英文書。 日本刀の歴史や作法、製法を豊富な資料とともにオールカラーで丁寧に解説。 伝統的な技を駆使し、玉鋼から日本刀を作っていく様子は圧巻。 著者 : 吉原 義人、 レオン&ヒロコ カップ…
-
日本刀を研ぐ (第三版)
2,600円(税別)
(税込: 2,860円)
書籍 日本刀を研ぐ 研師の技・眼・心 人間国宝永山光幹が語る、研磨の極意と刀の見方。 日本刀を研ぐ技術、そして研師としての心構えを わかりやすく著わしている貴重な書籍。 第2章で…
-
The Art of Japanese Sword Polishing
7,500円(税別)
(税込: 8,250円)
刀剣の研ぎに関する唯一の本格的な英文書。 刀剣の機能および、審美的価値を左右する研ぎ師の技を写真つきで紹介。 刀剣研磨を習得したい方、すべての刀剣愛好家に必読の書です。 英文書 …
-
職工談技
3,400円(税別)
(税込: 3,740円)
刀剣小道具 職工談義 復刻合本版 編著者 大野正/ 光芸出版編集部 日本刀の研ぎから仕上げまでを、写真(白黒)・解説つきで書かれた参考書。 その他に、鍛冶、白銀、鞘、柄巻、刀身彫刻…
-
匠の世界 特別編集「日本刀」 DVD-BOX (3枚組)
12,000円(税別)
(税込: 13,200円)
「匠の世界」とは1986年から1988年まで文化庁の協力を得て制作された 珠玉のドキュメンタリー番組「極める-匠と至芸の世界」をDVD化したものです。 日本の伝統美を創造する人間国宝・重要文化財保…
-
写真で覚える日本刀の基礎知識
1,500円(税別)
(税込: 1,650円)
カラー写真で丁寧に解説。全48P。 --内容-- 手入の仕方 下緒・刀袋・刀箱の結び方 日本刀の製作工程 拵えの種類刀拵えの各部名称 柄および柄巻きの種類 など 〜知って得する小技集〜…